
◆ましだやコメント
茨城県の結城酒造は2022年5月に火災で焼失しました。現在は一時的に、茨城県の来福酒造と、北海道の三千桜酒造にて「結ゆい」の醸造を行っております。
茨城県の来福酒造にて、結ゆいお得意の「雄町米」にて醸したお酒が造られました。
結ゆいらしい芯の太い旨味と、果実味たっぷりな味わいをお楽しみいただけます。しかし、やはり蔵が異なるため、結城酒造で作られていた頃とは違ったニュアンスを感じるのもおもしろいポイント。
※生原酒です
原材料…米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米…岡山県産 山崎農園 無農薬雄町
精米歩合…50%
日本酒度…
酸度…
アミノ酸度…
使用酵母…M-310
アルコール度数…16%