
会員限定販売!!
焼酎の伝統的な製法を大きく変えることなく、焼酎としては制限されてきた樽熟成の可能性を拓いた作品です。焼酎としての制限を超えたため、酒税法上はスピリッツ扱いとなります。
桜の木を用いた樽にて原酒を熟成。さらに、フレンチオーク樽で寝かせた原酒とブレンド。
香りと記憶が結びつく「プルースト効果」と呼ばれる現象によって、心に刻まれる豊かな記憶となるよう、願いを込めて造り出されました。
銘は本のタイトルから引用されたそうです。焼酎に詳しい方は、本から引用した名前の焼酎というと同蔵の「百年の孤独」が思い浮かぶと思います。後者は先代、黒木敏之氏による命名であったのに対し、今作は当代蔵元の黒木信作氏が初めて、本のタイトルから引用して命名されたとのこと。そういった意味でも特別なボトルでございます。
※本商品には本格麦焼酎の原酒のみが使用されています。
・原材料…本格焼酎・桜
・アルコール度数…40度
・内容量…700mL