限定品のため、品切れの際にはご容赦下さい。
平成29酒造年度(H29BY)の新酒です。
使用している原料米は国産の酒造好適米ですが品種は公開されておりません。また敢えて特定名称酒の表記はされておりません。精米歩合は50%と、純米大吟醸クラスの精白を行なっております。
香り・味わい共にマスクメロンや洋梨を想わせる芳醇で柔らかい酒質。透明感が高く奥行きを
感じる口当たり。新酒特有のガス感が残り、香味との上手くバランスが取れています。味わいがしっかりしていて、かつ上品で余韻も長過ぎず爽やかにキレてくれます。
十四代の高木酒造さんで修行し、今なお深い交流がある澄川さんの造るお酒の酒質は、どこか十四代と重なる部分がありますね。
4月1日~9月30日までの期間は品質保持のため、チルド冷蔵便(1個口につき、送料+チルド便160円)でお届けしております。
-
【酒成分】
- 原材料…米(国産)・米こうじ(国産米)
- 原料米…酒造好適米 100%
- 精米歩合…50%
- 日本酒度…
- 酸度…
- アミノ酸度…
- 使用酵母…
- アルコール度数…16%